PROFILE プロフィール

串田 祥紀 Kushida Yoshinori
- CAREER 経歴
- 1970年生まれ。茨城県龍ケ崎市出身。県立龍ヶ崎一校、東洋大学工学部建築学科卒業。
マンション企画・販売、輸入住宅施工、現場監督(個人住宅・公共建築物)、建築関連什器(家具・建具・ロートアイアン)のオーダー品製作(木工・鉄工)、住宅営業(木造注文住宅)などに携わる。建設会社において内部監査員として ISO9001(品質マネジメントシステム)取得に寄与。
【資格】
2級建築施工管理技士/日本ホームインスペクターズ協会公認インスペクター - MESSAGE メッセージ
- これまでさまざまなスタイルのハウスメーカー・工務店・設計事務所の建物に出会い、住宅の企画・営業・施工・現場監督・製作を通してあらゆる角度から家づくりに携わってきました。そのおかげで偏りのない見方が身につき、住まいに関して「目利き」 としての力が養われたと思っております。
ホームインスペクション(住宅診断)を行うのが、ホームインスペクター(住宅診断士)です。NPO法人日本ホームインスペクターズ協会が行う民間の資格試験ですが、合格すると建物に関して一定以上の知識を有するプロとして「公認ホームインスペクター」と認められます。これまで経験・知識を活かし、より適切な住宅診断ができるよう、またそれ以上のサービスがご提供できるよう努力しておりますので、お気軽にご相談ください。
INSPECTION LOG 住宅診断経歴

これまでの診断経歴
以下のような建物に関する事柄やご質問・ご要望に対し、診断を行いました。
※対象エリア:茨城県・千葉県
●昭和の家のインスペクション
●現況有姿売買、売主の瑕疵担保責任なし
●床下・屋根裏の状態が気になる
●新しく高めの価格だが、欠陥・問題点はないのか?
●古家扱いだが、リフォームして貸せるか?
●両親が買う家を見てほしい
●マンションのインスペクション
●知人が所有する家のインスペクション
●自分でDIYをして住みたいが、損傷の程度状況と修繕の優先順位が知りたい
●投資物件としてアパートを購入したいが、リスクはないか見てほしい
●著名建築家が設計した住宅のインスペクション
●大手ハウスメーカー施工住宅のインスペクション
●高低差がある土地のインスペクション
●がけ地が隣接する住宅のインスペクション
●建売住宅のインスペクション など